【基本動作のトレーニング②】トイプードル・ティーカッププードルのブリーダー【ポッシュ】
【スワレ】
※リードをつないで行うトレーニングでもリードは正しく持って行いましょう
いつでもどこでも飼い主さんの合図で「スワレ」ができるようになったら、飛び出しや飛びつきも防げます。「お尻を床に着いたらいいことが起きた」と思わせることから始めましょう。
<①フードのニオイをかがせる>
フードを握り込み、立っている犬の鼻先に近づけてニオイをかがせます。
<②犬の鼻先が上を向くように誘導>
犬の気を引きながら手を上げて、犬の鼻先が上を向くように誘導します。
<③お尻が下がり、床に着いたら成功>
犬は上を向くと、自然とお尻が下がります。お尻が床に着いたらオスワリ成功!
<④できたらほめて、フードをあげる>
オスワリができたら、「イイコ」などのほめ言葉をかけ、手の中のフードをあげてなでます。
[STEP UP]
<できるようになったら>
フードで上を向かせる前に、「スワレ」の言葉の合図を加えます⇒フードなし(フードをあげるフリ)で同様に行います⇒「スワレ」の言葉の合図だけで、手の誘導もなしで行います。この最終形が1歳くらいまでにできるようになると理想的です。
【基本動作のトレーニング③】
【フセ】
犬にとって「フセ」のポーズは、逃げにくく、危険も察知しづらい体勢です。合図でそれを行うのは、飼い主さんを信頼しているから。「フセ」のトレーニングは信頼関係づくりに役立ちます。
<①オスワリでフードをかがせる>
オスワリをさせたら、手に握り込んだフードを鼻先に近づけ、ニオイをかがせます。
<②犬を引きつけながら手を下げる>
犬の気を引きながら、その手を下げ、床に着けます。つられて犬の鼻先も下を向き、背中を丸めるはず。
<③両ひじを床に着けたら、ご褒美を>
両ひじを床に着け、「フセ」のポーズが取れたら、ほめ言葉とともにフードをあげ、な
でます。
[STEP UP]
<できるようになったら>
フードで下を向かせる前に、「フセ」の言葉の合図を加えます⇒フードなし(フードをあげるフリ)で同様に行います⇒「フセ」の言葉の合図だけで、手の誘導もなしで行います。この最終形が1歳くらいまでにできるようになると理想的です。